即納可 アルコール検知器 ソシアックX アルコールチェッカー SC-202 高精度 業務用 送料無料
■ ソシアック・エックス アルコール検知器(アルコールチェッカー)SC-202【送料無料】 【 特徴 】 運送業界シェア ナンバー1 実績のワケ ● 0.01mg/L単位のデジタル表示機能により正確に測定 ● 正確な測定ができる光学半導体ガスセンサーの高精度アルコール検知器 ● スピード測定ができる高速エンジン搭載。
1回の測定にかかる時間は最短で6秒弱 ● 使いやすいフォルムにコンパクト設計。
単三乾電池仕様でポケットサイズ設計 ● 海外メーカーと違い、ソシアックは信頼できる日本製1年間保障付き ● ランニングコストを下げる省エネ機能。
測定後の自動スイッチOFF機能 アルコール検知器ソシアック・エックスは“ハー”と息をひと吹きするだけで、呼気中のアルコール濃度をデジタル表示するアルコール検知器です。
高精度のガスセンサーにより、0.01mg/Lから検知し、100段階のデジタル数値で表示します。
0.01mg/Lでもアルコールが残っていたら赤のLEDも点きますので、酔い覚ましや二日酔いの確認ができます。
0.15mg/Lを超えますと酒気帯びと判断されますが、例えお猪口半分の清酒でも数分後には1.00mg/Lを示すことが判ります。
日本製の高感度センサー採用で国内で生産。
特にお酒を飲む機会が多い方は翌日にアルコールが残っていないか、など健康飲酒のために適正な飲酒量を知っておくことは自分のためにも、周りの方々のためにも大切なことです。
ぜひ、飲酒中と就寝前・翌朝など断続的に測定し、客観的なデータを参考に、お酒とご自身との付き合いを楽しんでください♪
パーティーや景品にもオススメです♪
本体色はパールホワイトです。
安心の一年保証。
送料無料です。
■ 導入事例 ・運送/物流会社 ・・・・ バスや宅配業者 ・一般企業 ・・・・ 建設会社、飲料メーカー ・官公庁 ・・・・ 郵便局、警察・自衛隊関係、自治体 ・その他 ・・・・ 協会/大学/警備会社/新聞社など ≪注意≫ なお本器は飲酒運転の可否を判断するものではありませんし、当社は一切の責任を負いません。
あくまでご自身の健康管理にお使い下さい。
詳細なSC-103とSC-202の比較表は下記画像をクリックしてください ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ アルコール検知器ソシアックSC-103とソシアックエックスSC-202の比較表 自己管理ができる「本物の測定器」を目指して・・・。
平成14年に道路交通法施行令が改定され、19年9月には飲酒運転に対する罰則がさらに強化されたにも拘わらず、飲酒運転をはじめとした重大交通事故は後を絶ちません。
飲酒運転による不祥事が大きく社会問題となる今日、「ソシアック」はマーケットで高く評価され、業務前の自己管理用測定器として多数の官公庁や企業の皆様からご採用いただいております。
技術革新が進み、どんなに安全な車が完成されましても、ドライバーひとりひとりの安易な意識から、被害者、加害者の人生は勿論、ご家族、所属する企業までも、その社会的責任を問われる今日、コンプライアンスの一環として、またドライバーの皆様の健康と安全管理の手段として、ご採用賜れば幸いでございます。
↑ 画像をクリックすると大きい画像が見られます ↑ 【安全運転管理ご担当者様へ】 ★
アルコール検知器の導入が義務化されます。
★
社用車を5台以上、もしくは定員11名以上の社用車を1台以上使用している事業者様へ ※自動二輪車(50ccを超えるもの)1台は0.5台で計算 警察庁は、安全運転管理選任事業所の安全運転管理者に対して運転前後のアルコールチェックを義務付ける方針を発表しました。
2023年12月から施行を予定している内容として「目視およびアルコール検知器による確認の記録を1年間保存すること」とされています。
※2023年8月時点の発表 ※自動車5台以上または乗車定員11名以上のものは1台以上を使用している事業所は、道路交通法により、安全運転管理者を選任して(同法74条3第5頂、同施行規則9条の8第1頂)、公安委員会へ届け出をしなくてはなりません。
(同法74条の3第5頂)安全運転管理者を選任しなかった場合には、5万円以下の罰金(法人への両罰則規定あり)が課されます。
(同法120条第1頂11号の3、120条) Withコロナ禍での飛沫感染予防の観点から必要な数量=『車を運転する従業員数』以上でのご購入を推奨しております。
- 商品価格:11,480円
- レビュー件数:18件
- レビュー平均:4.22(5点満点)