【ふるさと納税】2024年11月発送開始 【JAS認証有機栽培】プルプル食感!「まどんな」約3kg【C39-25】【1044609】
名称 2024年11月発送開始 【JAS認証有機栽培】プルプル食感!「まどんな」約3kg【C39-25】 保存方法 常温 発送時期 2024-11-22~2024-12-13 提供元 SEIKA(有機栽培柑橘部) 配達外のエリア なし お礼品の特徴 日本有数の柑橘どころ八幡浜市。
菊池農園はその日土地区にあります。
栽培の柑橘をすべて有機栽培している菊池農園。
菊池農園で栽培された「まどんな」は農林水産省の定めるJAS法の規定に従って栽培され、所定の有機栽培認証団体に認証されています。
「まどんな」は、品種名は「愛媛果試第28号」と言って、愛媛県のオリジナル品種です。
愛媛県のみで栽培が許されています。
「まどんな」の特徴は、何と言ってもそのゼリーのように柔らかくてプルプルとした食感です。
やわらかい果肉には果汁がたっぷりで、酸味も少なくて食べやすく、「こんな柑橘は初めて食べた!」との感想をよく頂きます。
スマイルカットにしてお召し上がりいただければと思います。
有機栽培ですので、決して見た目はよくありませんが、有機農産物として認証された安心安全な「まどんな」、カットした途端に溢れてくるたっぷりの果汁とプルプル食感の「まどんな」を是非ご賞味くださいませ。
■生産者の声 私の栽培する園地、約3haでJAS有機認定を取得しております。
「安心安全な柑橘を作る栽培、自然の力を生かした農業」を目指しております。
微生物の力を最大限発揮できる園地を整えております。
そうすることで結果的にも、おいしいコクのある柑橘が出来上がります。
有機栽培を始めて、以前に比べ、味に硬さがなくなったと思います。
「まどんな」を有機栽培しているのは、愛媛県で私だけ(つまり日本でただ1生産者)だと思います。
食べて頂く人が、ほっとくつろいでもらえるような、味わいの優しい柑橘をお届けしたいと思っています。
■内容量/原産地 有機JAS認証「まどんな」約3kg JAS認証取得年月日:2014年11月14日 原産地:愛媛県八幡浜市 ■賞味期限 出荷日+5日 ■注意事項/その他 ※有機栽培品の為、表皮の汚れがあります。
それが有機栽培の証でもあります。
見た目重視の方はご遠慮くださいませ。
※お礼品到着後は、箱から取り出し風通しのよい冷暗所にて保存ください。
※こちらのお礼品は、サイズのご指定はできません。
S~2Lの混合となります。
※画像はイメージです。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
- 商品価格:13,000円
- レビュー件数:11件
- レビュー平均:2.18(5点満点)