トップページへ

おたるナイヤガラ スパークリング W [NV] スパークリングワイン 白 やや甘口 720ml / 北海道 余市 おたる ワイン 北海道ワイン おたる醸造 ナイアガラ 日本ワイン 国産ワイン 第6回国産ワインコンクール 奨励賞 ワイン王国 5ツ星獲得

   

 


 

 


 OTARU Niagara Sparkring  おたる ナイヤガラ スパークリング 色スパークリングワイン 白 味わいやや甘口 ヴィンテージ品名に記載 産地北海道 余市 品種生食用葡萄ナイヤガラ種100% ALC度数10.0% 飲み頃温度5~8℃ キャップ仕様コルク ◆商品説明 マスカットを思わせる圧倒的なぶどうの香りと甘味を、さわやかな炭酸がキュキュっと引き締めたスパークリングワイン。

一本づつ手詰めで仕上げています。

普段の食卓にも華やかなパーティーにもぴったりのワインです。

◆専門誌評 NWM46総選挙:第1位 ワイン王国:5ッ星探求ブラインドテイスティング 5ツ星 ◆コンクール入賞 第6回国産ワインコンクール奨励賞受賞  HOKKAIDO WINE  北海道ワイン ◆葡萄の栽培に最適な北の大地 梅雨や台風の影響が少ない北海道の夏は、湿度が低く、昼夜の寒暖差が激しいのが特徴です。

実はこうした気候はヨーロッパ系ぶどうの栽培にとって最適な条件。

北海道はヴィニフェラ系(ワイン専用種)ぶどうの日本一の生産地になっています。

北海道は北緯42~45度に位置していますが亜寒帯性気候に属していることから、ぶどう栽培の気候区分では「リジョン1」にあたります。

これはヨーロッパの北部、北緯49度付近と同じ。

ぶどうの栽培にとってはもっとも冷涼なエリアです。

この「リジョン1」にはドイツをはじめ、フランス北部のシャンパーニュ地方、フランスとドイツの国境地帯にあるアルザス地方などが含まれます。

これらは世界的な銘醸白ワインの産地。

こうした産地にならい北海道ワインでは白ワインを主品種に据えています。

北海道ワインの白ワイン用ぶどうと赤ワイン用ぶどうの比率は、白が65%、赤が35%ほどです。

ワインのヴィンテージについて こちらのアイテムは、予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。

正確なヴィンテージが必要な場合は、購入される前にメールにてお問合せ下さいませ。

※掲載画像はイメージです。

お届けの品のラベルイメージ、ヴィンテージが異なる場合がございます。

 

  • 商品価格:1,980円
  • レビュー件数:9件
  • レビュー平均:4.67(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


TOP